Vim駅伝を1年走り続けてみて
この記事はVim駅伝2024年03月08日(金)の記事です。
前回の記事は inedaさんの「Vimで衝撃を受けた人」という記事でした。
次回の記事は 3月11日(月) に投稿される予定です。
なんと、Vim駅伝を走り始めて1年が経っていました。
長距離走が苦手なタイプでしたが、1年も走り続けると色々と成長することができました。やればなんとかなるものですね。
Vim駅伝で得られたもの
- Vim力
- 文章力
- アウトプット力
Vim力
Vimの知識が増えたことを実感した。ドキュメントを見ながらプラグインの設定をする程度だったが、自分でプラグインを作れるレベルになった!これは大成長。
luaは書き慣れてきたけどVim scriptが全然わからないので、まだまだ伸びしろがある。良いね。
文章力
読書感想文で「面白かった」しか書けなかった学生時代を考えると相当進歩した。毎月ブログを投稿していくなかで以前よりスムーズに文章を書けるようになった。書くことに挫折しないよう丁寧過ぎないことを意識していたのも良かったと思う。これも大成長。
アウトプット力
ブログを書く前は「全然書くネタないねぇ…」と思っていましたが、書き始めるとインプットさえしておけば書くネタはなんとか見つかることが分かった。
毎月書くネタを探すのは案外楽じゃなかった。
「俺は知見が溜まりに溜まっているんだぞ!!!!」というタイプではなく雰囲気とコピペで戦うゆるふわVimmerだったのでVim活しないとネタが見つかりませんでした。振り返ってみると日々のVim活のおかげでVim力が上がるし毎月のようにブログを書けるしでwin winでした。
おわりに
このブログを開設した直後であったこと、Obsidianを使い始めてアウトプットをし始めたモチベーションの高いタイミングにVim駅伝が始まったことが功を奏したのか、1年楽しんで走ることができました。
当初は月に1本程度投稿できたらいいなと考えていましたが、13本も投稿していました。こりゃあびっくりだ。
今年もこのペースを維持していきたい。